ラグマスのペットはテイムアイテムの値段で強さが決まるわけではありません。
ラグマスのペットの中でも序盤~中盤に手に入るペットの中で早めに手に入れたほうがいいペットを紹介していきます。
一番のおすすめはムナック
初期からレインボーシェルでテイムアイテムが手に入るムナック。

ペットのアルバイトで役立つ「アルバイト・道具屋II」の能力が素晴らしいので早めに手に入れておきましょう。
ムナックを好感度10まで育てた上で道具屋のスキルを10にすればアルバイトで効率よくアイテムを集めてきてくれます。
不死が役立つ冒険もあるので、道具屋用の他にもう1匹育てても良いかもしれません。
育てやすくて便利~ポリンとルナティック
序盤で手に入れやすいペットのポリンとルナティック。

ペットの冒険では
・ポリンでレアボックスがもらえるプロンテラ南門
・ルナティックでレアボックスが2つもらえるコボルドの森
は、どちらも良い冒険先になります。
ペットのアルバイトでもルナティックは「アルバイト・道具屋I」の能力を持っているのでムナックが育つまでの繋ぎとして役立ちます。
後衛職ならオークウォリアーをペットにしておこう

オークウォリアーは守りが固く、タンク替わりとして十分な活躍を見せてくれます。
ときどき攻撃してほしくないモンスターを攻撃してしまってややこしいことになるので万能というわけではないですが、捕まえておくと狩りの幅が大きく広がるのでおすすめです。
下でも紹介しますが冒険用ペットとしてもなかなか優秀です。
中盤以降はマンドラゴラの種とグラウンドプティット
E級冒険者になったらテイムアイテムが買えるマンドラゴラの種と、D級冒険者になったらテイムアイテムが買えるグラウンドプティットはどちらもおすすめです。

マンドラゴラの種は冒険でレア素材がたくさんもらえるようになる能力があり、冒険で稼ぐなら良いペットです。
ただ、捕まえ方が少しややこしいのが難点です。
【ラグマス】マンドラゴラの種をペットにする方法
グラウンドプティットはグラストヘイム外郭に冒険に送るとレアボックスをたくさん稼いでくれます。
さらに持ち帰るレアボックスを増やす能力を持っているので、レアボックスで稼ぐにはおすすめのペットです。

クッキングセンターでのアルバイトの能力も高いので早めに育て始めると良いでしょう。
冒険向けの次点でのおすすめは?
ここまで紹介した以外のペットで管理人のおすすめは
・ロッカー
・子デザートウルフ
・オークウォリアー

の3種です。
子デザートウルフとオークウォリアーは冒険で使うスタミナの量を減らす能力を持っているので、その分余ったスタミナをレベル上げに使うことができます。
ロッカーは冒険では唯一の昆虫ですし、物理攻撃を上げる能力を持っているので連れて歩いてもそこそこ強いです。
後回しでいいペットは・・・?
管理人が個人的に優先度が低く感じるペットは
・スポア
・ポイズンスポア
・ウィスパー
・ペコペコ
・ゴーレム
・ゴブリン四男
の6種です。
ゴーレムやゴブリン四男はテイムアイテムは高いのですが、使い勝手はいまいちです。