長い間未実装だった女神の仮面がついに実装されました!
性能も良くアンロックで魔法攻撃が14も上がる装備です。
作り方を簡単にまとめてみました!
女神の仮面は使っても強い!

物理攻撃と魔法攻撃が4%ずつ上がる顔装備です。
霜羽の仮面のようなガチャ装備や片目眼鏡と比べると少し劣りますが、物理攻撃と魔法攻撃を両方上げたい職にとってはかなりの性能です。
つくるだけでも魔法攻撃が14あがるので、ぜひ作っておきたいところ!
女神の仮面のレシピはここで買える!
グラストヘイム王家勲章を使いましょう。

悪魔の羽のレシピの下に女神の仮面のレシピがあります。
悪魔の羽のレシピアンロックできていれば同じ条件でアンロックできます。
アンロックできていない場合は・・・グラストヘイムのクエストをこなしていく必要があります。
グラストヘイムのターミネーターの実績をとる
グラストヘイムのターミネーターという実績をとるためにはグラストヘイムの様々なクエストをこなさなければなりません。

MVPを4種類倒す
ドラキュラ・キメラ・ランドグリス・ジャイアントデビルリングの4種類のMVPと戦う必要があります。(MVPをとる必要はありません。)
これらのボスは一週間交代で出てくるので4週かけて頑張る必要があります。
昨年の古い記事がこちらになります。
今はこのあたりのMVPは強いプレイヤーに一撃で倒されてしまうため、なかなか見かけることが少なくて難しくなっています。
古木の枝から出るボスでも実績は解除されるらしいので、ギルドで枝を折るときなどチャンスがあれば叩かせてもらいましょう。
一撃当てておけばMVPをとれなくてもよいので安心です。
ネームドモンスターを倒してアイテムを集める
古城のネームドモンスターは種類が多く必要なアイテム数も多いため大変です。
当ブログでも解説記事を書いているのでよかったらご覧ください。
エリートクエストを3つクリアする
エリートクエストというグラストヘイムのクエストを3つクリアする必要があります。
攻略記事はこちら(【ラグマス】グラストヘイム・エリートクエスト3つをクリアしよう)をご覧ください。
収集品クエストをクリアする
これは記事にまとめてないのですが、マップにある星を触ってアイテムを集める収集品クエストをクリアしていく必要があります。
グラストヘイムは収集品クエストが多いですが、マップを見れば見つかるので頑張って進めていきましょう。
まとめ
今は悪魔の羽より強い装備が多いので、たぶん最近始めたプレイヤーはたぶんクエストを進めてない人も多いんじゃないかな・・・?
少し大変ですが、疲労度の消費も早くなったことですし少しずつ進めていくと良いと思います!