前回の育成日記はHP60万ってこともあって結構見ていただきました。
ありがとうございます!
需要があるかわからないですが、第2回です。一週間ちょっとでのロイヤルガードのHPの変化と、サブ職の育成などをまとめてみました!
レベル上げの進捗状況!

前回の記録から約10日で
ドラム:41→54
レンジャー:5→33
シャドウチェイサー:37→53
と、だいぶレベル上げできました!
強さを磨くなら、多職やるより金策したほうが良いとは思うんですけど…そこはエンジョイ勢なので!
ただ、3次職のステータスボーナスは結構おいしいのでアンロックまでやるのはおすすめです。(無課金の方なら猫コインの配布とかを使ったりとかそういう手もあります)
3次職アンロックのコツ?
ロイヤルガードだけどVITほしいからプリーストのレベル上げたいとか
ウォーロックだけどINTほしいからモンクのレベル上げたいとか
サブ職の育成に結構苦労することありますよね。
レベルを上げにくい職の3次職をアンロックしたいときは、毎日掲示板の経験値を食べさせたりJobポーションとかをサブ職用に置いとくのが大事だと思います!
私はナイトは掲示板とクエストの経験値とJobポーションで3次まで上げてしまいました。(だいぶ時間かかりました。)
今ならモンスター研究所がおいしくなったので、サブ職でモンスター研究所に毎日通ってからメイン職で残りのスタミナを使うのが良いと思います。
生徒のいる方ならモンスターレコードとかを買って置いとくのもありですね。
ロイヤルガードのHPは2万ちょっと増えました
前回の記事から1週間ちょっとで2万ちょっと増えました!

もうちょっと増えればタナトスヒーロー1Fのクリスタルの爆発にも耐えれるようになりそうです。
手帳HPは1000くらい増えました。
まだまだ厳しくない家具や頭装備のレシピも残ってるので、少しずつ作っていこうかな。

合成ペットでも少しHPが上がりました。ペットの育成は時間がかかるから大変ですね。
ウインドゴーストさん、スキル強いんですがアップルするって・・・w
装備は一番楽な目標だった二つ目のサバイバルリング作成が終わりました。
目標の70万まで、ここからどうやって6万増やそう…。
蟹弓買ってサブ職の育成はじめました!
ちょっと高かったんですけど、蟹弓買ってレンジャーとチェイサーのレベル上げを始めました。

どちらもレベル上げが楽な職なのでサクサクレベルが上がります。
レベルが上がったらブログでビルドの紹介なんかもできたらいいな~って思ってます。