ラグマスは毎日更新されるクエスト類が多いです。
毎日やっておくとお得なことをやり忘れてないかチェックしておきましょう!
幸運商店をチェック!
プロンテラの東に行くと幸運商店があります。
楽園団コインで素材類のお買い物ができ、ときどき掘り出し物もあります。
毎日チェックしておきましょう。
楽園団コインが余っていたらどんどん買うといいと思います。
料理商人から料理をもらう
料理商人から毎日ひとつ料理を無料でもらうことができます。
もらった料理を食べておくと、HPやSPが減った時に自動回復してくれます。
毎日無料でもらえる分はもらっておきましょう。
VIP会員の方は高級料理を一つもらうこともできます。
掲示板クエスト
掲示板クエストでは経験値やZenyだけでなくシルバーメダルなどももらうことができます。
なるべくこなしておきましょう。
面倒なものやお金のかかるクエストはおにぎりを使うといいでしょう。
私は忙しい日は全部おにぎりでこなしてます。
パーティーを組んでクリアすると装備品の強化に使えるモーラチップを買うためのアイテムをもらえるクエストがあるので、パーティーを組める人がいる場合は一緒に行くと良いでしょう。
伝令兵クエスト2回
伝令兵に話しかけると1日2回、経験値10倍になるクエストが受けられます。
プロンテラでは掲示板の横にいます。
一定の経験値を稼ぐとクエストは終了してしまうのですが、毎日かなりの経験値を稼ぐことができるので忘れず受けておきましょう。
6回分まで貯めておけるので、忙しい日は次の日にまわせます。
音楽を聴く
プロンテラ南門の右上にある巨大なジュークボックスでは各種CDを再生することができます。(消耗品です)
ジュークボックスの周りで音楽を聴くことでスタミナを毎日60分増やすことができます。
仕事中やご飯、夜中ねている間などに放置しておけばあっという間に回復しますので、なるべく回復しておきましょう。
料理協会に行く
プロンテラの一番北の城門の左のNPCから料理協会に行くことができます。
料理協会の中では
1.デイヴィッドのデイリークエスト
2.レア食材を買う
の2つをやっておくことをおすすめします。
デイヴィッドのデイリークエストでは料理の経験値をもらえる上にレア食材の入ったボックスももらうことができます。

レア食材商店では毎日限られた個数のレア食材を買うことができます。
ゲームが中盤に入ってくるとレア食材が足りなくなってくるので、できるだけ早めからレア食材を買い始めたほうが良いでしょう。
毎日2万Zenyくらいでレア食材を買い占めることができます。
ペットからおにぎりをもらう
ペットを飼っていると毎日ペットからプレゼントをもらうことができます。

ペットがプレゼント箱を出しますので、プレゼント箱をタップしましょう。
毎日もらえるおにぎりの数は
一般プレイヤーの方は4個×5回で20個。
VIP会員の方は8個×5回で40個。
ペットを忘れず孵化させておきましょう。
ペットのアルバイト報酬をもらう
レベル45になるとペットをアルバイトに送ることができるようになります。
毎日アルバイト報酬をもらっておきましょう。
時空の亀裂を修復する
毎日5回、時空の亀裂をクリアしておきましょう。
時空の亀裂のクエストはプロンテラの掲示板の近くで受けることができます。
仲間と参加してもいいですし、一人パーティを作ってクリアしても構いません。
仲間とクリアした場合は友情の証(装備品を強くするのに必要なモーラチップと交換できる)が手に入ります。

おにぎりでクリアすることもできるので、まとまった時間の取れない人はおにぎりでクリアしてしまいましょう。
9月20日のアップデート以降、執事アイコンからクリアすることもできます。(レベル80以上?)
一人でクリアする場合はこちらのほうがお得ですが、パーティを組んでいる場合はクイッククリアではパーティメンバーがクリアできないというデメリットもあります。
訓練場をクリアする
プロンテラ掲示板の左上にチャールズ・フントというNPCがいます。
ここから訓練場にチャレンジすることができます。
ただ、チャレンジしてみるとわかるのですが・・・
普通にチャレンジすると労力の割に見返りが少なく感じます。

おにぎりで解決するのがおすすめです。
おにぎりでモンスターレポートを購入後、リュックの中のアイテムを使用すれば完了です。
ギルドクエスト
ギルドに入るとNPCからギルドクエストを受けることができます。

労力の少ないものは受けておいた方が良いでしょう。
クリアするとZenyやシルバーメダルなどいろいろもらえます。
好きなことをしよう!
ここまで「やっておくとお得なこと」を書きましたが、どう楽しむかはあなた次第です。
遊び方に正解はありません。
広いラグマスの世界でいろいろ楽しんでいきましょう!