ラグマスではモンスターにそれぞれ属性があり、弱点の属性で攻撃するとダメージが大きくなります。
弓を装備して戦う場合は属性矢を作っておくことでモンスターの弱点で攻撃しやすくなります。
近接職なら属性石を使うことでモンスターの弱点の属性攻撃をできる場合があります。
それぞれ入手場所も知っておきましょう!
属性についての記事はこちらです:【ラグマス】属性表で属性相性を理解しよう!
スポンサードリンク
属性石は取引所で買うことができる
属性石はモンスターのドロップで手に入りますが、序盤のモンスターはあまりドロップしません。
拾ったものを使うこともありますが、取引所で買うのが一般的です。
取引所はプロンテラだと依頼掲示板の近くにあります。
取引所を開いて、
購入する→アイテム→薬/効果
と開いて一覧を探すと属性石を見つけることができます。
火属性に変えるフレイムハート
水属性に変えるミスティックフローズン
風属性に変えるラフウインド
地属性に変えるグレイトネイチャ
の4種類があります。




これらの属性石を使ったときの効果時間はそれぞれ15分です。
同じ属性石を2回使うと30分、3回使うと45分・・・という風に重ねて使って長時間属性攻撃を続けることもできます。
属性矢の手に入れ方
弓で攻撃するときの属性矢のうち、炎の矢だけはアイテム商店で買うことができます。
他の属性矢は店で売っていません。
属性石をフェイヨンの右上にいる鉄羽というNPCに持っていくことで属性矢と交換してもらうことができます。

属性石や属性矢は高価なので、使うときはなるべく効率よく敵を倒すことを心がけましょう。
フェンリルの鎖と組み合わせがおすすめですよ!
あわせて読みたい
スポンサードリンク
スポンサードリンク